日常のちょっとした気づき– category –
-
日常のちょっとした気づき
大切にしていること
みなさま こんにちは! 音読・朗読コミュニティかなりあ主宰のカナリアです。 山や森の緑がみずみずしく、空気が清々しいですね。大好きな新緑の5月。お久しぶりです。 私、GW中は洋服の断捨離と、HPの開催日程を年内12月まで更新し、ちょっとした達成感... -
日常のちょっとした気づき
ひとりひとりを輝かせる
みなさまお久しぶりです。音読・朗読コミュニティかなりあを主宰しておりますカナリアです。久しぶりのブログ更新で、操作に戸惑っております汗。さて、二十四節気では小雪に入りましたね。もうすぐお歳暮の季節がやってきますが、それはさておき 先日、1... -
日常のちょっとした気づき
朗読がつないでくれた素敵なご縁
こんにちは! 音読・朗読コミュニティかなりあを主宰しているカナリアです! 毎日、蒸し暑い日が続いておりますが、みなさまいかがお過ごしですか? カナリアは、マスクによる摩擦、蒸れで肌荒れし、なんと鼻の頭が真っ赤なトナカイさん状態です。 マスク... -
日常のちょっとした気づき
文章を書くことは自分を磨くこと
お中元の季節となりました。 毎年、この季節と師走は、嬉しくもあり、お礼状のプレッシャーがのしかかる季節でもあります。 気心の知れた方へは電話でお礼の気持ちを伝えることもありますが、そうでない方には、お礼状を書きます。私の親戚には、とても可... -
日常のちょっとした気づき
不思議な夢
こんにちは!愛知県長久手市で音読・朗読コミュニティかなりあを主宰しているカナリアです。ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。 私が住んでいる愛知県も、平年にない早さで梅雨明けし、真夏のような暑さが続いています。 夜もエアコンなし... -
日常のちょっとした気づき
どうぞごゆっくりお過ごしください
お久しぶりです!ブログにお立ち寄りいただきありがとうございます。朗読を学んでいるカナリアです。 最近、文庫本の文字がぼんやりしてきたり、パンプスを履くのがつらくなってきました。 そんなわけで、眼科や整形外科通いで半日が過ぎてしまうこの頃。...
1